マイページ
件名
あずきーの(小豆全粒粉)の用途と薬効
発行日
2013/03/09
(wellcome!!^^,^^)こんにちは、熊野と申します。
超危険!食品添加物が子どもに与える危険性と解決策を
お読み頂き誠にありがとうございます。
●特別レポート、
『あなたの幸せを破壊する、超危険!食品添加物ベスト10』を
http://shoku99.com/BEST10NEW.pdfより、無料ダウンロードできます。
冷蔵庫の扉にでも貼っていただけたら、と思います。
・食品添加物が子どもに与える危険性と解決策 を中心として
・健康力を維持向上させるための食生活とは?
・もどき食品の実態、安全な食の見分け方
・子供の非行と食事の関係
などに的を絞った健康力アップ情報を配信していきます。
食べ物は私たちの体と生命を創っていきます。
『人はその人が食べた物の如くなる』とも言われます。
私たちが日頃食べている食べ物、飲み物から血液が創られ、
赤血球が創られ、遺伝子が創られ、60兆個もの細胞が創られていきます。
食べ物に手を抜くとしっぺ返しが大きいです。
体と心に良い食べ物をとるようにしたいものです。
--------------------------------------------------
今回は、小豆のホロニックス・フード(穀物全粒粉活性食品)
あずきーの(小豆全粒粉)についてご紹介したいと思います。
■あずきーの(小豆全粒粉)の用途と薬効
小豆は、日本の和菓子や汁粉、ぜんざいなどに絶対欠かせないものです。
小豆ほど昔から日本人に愛されてきた穀物は、ちょっと見当たらない程です。
小豆はさらに、漢方生薬としても昔から用いられてきました。
中国最古の薬物誌である「神農本草経」にも、日本の古医書にも
小豆は記載されています。
豊蔵康博氏は、この小豆を「リブレの技法」を使って粉化しました。
粉化によって、本来の小麦の持つ効用に加えて、これまで書いてきた
メリットが多々出現しました。
ハトムギや玄米もそうですが、穀物の粉化で最も有難いことは、
アルファー化しているためそのまま飲んでもすぐ吸収し、役に立つという点です。
穀物はそのままの形では、生で食べても全く役に立たないのです。
この小豆にしても、薬効効果が豊富なだけに、粉として使えるのは
誠に有難いことです。
●小豆の持つ薬効効果
1.利尿、利水効果
2.解毒効果
3.消炎効果
4.緩下効果
5.ビタミンB1による効果
主にこの五つの作用が特徴的ですがやはり強いのは、1.の利尿、利水効果です。
それ故、単なる浮腫でも、腎炎による浮腫でも、浮腫がある場合の
ファーストチョイスの主薬となります。
さらに発展して、メニエール氏病のようなめまいの症状にも大変効果的となります。
『神農本草経』では「水を下し、むくみを取る」とありますが、
漢方的な使い方では「赤小豆鯉魚湯」が有名です。
文字通り、小豆と鯉の煎汁ですが、現在の養殖鯉では却って毒となるかも知れません。
よほど質の良い鯉でない限りは、これは勧められません。
その点、粉の「あずきーの」ならば、わざわざ鯉を用いなくても良いほどの
利尿効果があります。
使用量は、むくみの程度に応じてかなりの量まで増量が可能であると思われます。
人によっては感受性が違うので少量(一日4~6g)から始めて、
100g/日ぐらいまでは大丈夫だと思います。
また、前に紹介した「ハトミクロン」も利尿効果があるので、併用すると
さらに効果的です。
●陰性作用が腸に向う
小麦が粉になることによって、もう一つ特質すべき長所が出現しました。
それは、小豆の陰性作用が粉化により、かなり「腸」の方へ向った
ということです。
多分、陰陽の中間の中性くらいか、弱い陰性くらいかと思われます。
これは大変なメリットとなります。
何故なら、小豆がいくら利尿作用が強くても、毎日摂り続けていると、
その陰性作用(弛緩、崩壊作用)によって、そのうち効かなくなってしまうからです。
ところが、粉化した「あずきーの」ならその心配は非常に少ないのです。
小豆は昔から、咬み傷や鼠毒症の特効薬とされてきました。
毒素が血液中に入り高熱を出したら、小豆の粉をドンドン飲むとよいと
いわれたものです。
小豆は食物繊維が豊富であるため、4.緩下剤としても使われます。
但し砂糖と一緒のお汁粉などでは、砂糖の作用が勝って却って便秘となります。
小豆には、5.ビタミンB1も大変多い。
ビタミンB1はタンパク質の吸収に不可欠のビタミンです。
こういった小豆の持つ1.~5.の作用は、酸化しない「あずきーの」の
出現でより多様に使いやすくなりました。
当院では、腎炎、腎不全の患者に大活躍なのです。
【出典】新・食物養生法 食医学と薬効食品 鶴見 隆史著
(黒大豆のホロニックス・フードついては次回に)
●シガリオ社HP
http://www.cigario.co.jp/profile/index.html■鶴見隆史氏について
鶴見隆史氏は現役のお医者さんです。
西洋医学にあきたらず東洋医学(中医学)、鍼灸、筋診断法、食養法などを追求、
西洋医学と東洋医学を統合した患者優位の「病気治し医療」に取り組んでいらっしゃいます。
●腸をキレイにすることをベースにした最新医療、食養生法
・癌、肝炎、大腸炎、喘息、
・リウマチ、糖尿病、高血圧、
・アレルギー、膠原病、胃炎、
・体の痛み、健康チェック、
・その他難病
原因を完全に解除すること、
エネルギーを最善に高める治療を行っています。
●鶴見クリニック
http://www.tsurumiclinic.com/index.html-----------------------------------------------------------------
■Oisix(おいしっくす) ナチュラル&オーガニック・ネットスーパー
加工食品といえば食品添加物がつきものですが、
加工食品の安全を実現するためのOisixの取組みは
大変しっかりしています。
★Oisix(おいしっくす)は、
「つくった人が自分の子供に安心して食べさせることのできる食品」
という理念を体現すること志しており、
Oisix(おいしっくす)独自の安全基準とそれを実現させるための
仕組みが大変しっかりしています。
関心のある方はこちらへ
↓
http://urx.nu/C1j-----------------------------------------------------------------
☆よく噛んで食べましょう。
一口30回〜50回噛むようにしましょう。
健康・美容・長生きの秘訣の一つです。
約30回(30秒)で、毒性が1〜2割に薄まるといわれます。
☆文末にアンケートがあります。
皆様により役に立つメルマガ発行のため、
アンケートに回答頂けると大変嬉しいです。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
◎お奨め
★子どもさんの便秘の解消に好評です。
【子どもさんの便秘の解消体験談】
●痛くなかったー!と大満足
娘の便秘が続き、浣腸をしても満足に出せないでいました。
サラダを食べさしたり、牛乳を飲ませたり、、、それでも何日も続く便秘。。
浣腸をしたところで苦しみながら出す娘。
出したあとは顔が真っ青になって汗だく。
疲れて眠ることも。
このままではかわいそうと思い、色々調べてるうちにカイテキオリゴを知りました。
初めて飲ます時はジュースに入れてあげました。
なんの違和感もなく飲む娘。
次の日、陰にかくれてきばりだしました。
出たうんちはきれいな立派なもの!!
娘も、痛くなかったー!と大満足
今では毎日すっきりです。
本当にカイテキオリゴがなかったら未だに悩んでると思います。
ありがとうございました。
( 京都府 ゆうまま様 )
お子さんの便秘には『カイテキオリゴ、北の大地の天然オリゴ糖』。
↓
http://bit.ly/bN2MkC ★アトピーの子供さんにも良いですよ。
【アトピーのお子さんを持つ方の体験談】
●五歳のアトピーの娘に飲ませたくて
■始めて4〜5日目から・・・
五歳のアトピーの娘に飲ませたくて、今回二度目の購入です。
前回、飲ませ始めて4〜5日目から顔がきれいになり、
体のかゆみも治まってきて、今は体をかきむしって
血を出すこともほとんどなくなりました。
何よりビックリだったのは、肌が乾燥していたせいか、
夏でもほとんど汗をかかなかった娘に、
この夏はあせもが出来たこと・・・。
全国のアトピーっ子のママ!
今までの「ダメでもともと」の挑戦の続きと思って、
試してみるのも悪くないかも(^-^)
(東京都 mayumama)
アトピーの子供さんにも『カイテキオリゴ、北の大地の天然オリゴ糖』。
↓
http://bit.ly/bN2MkC ★お腹の大きい方で便秘に悩む方に好評です
【お腹の大きい方の便秘解消体験談】
●カイテキな妊婦生活を本当にありがとうございます!
現在妊娠8カ月の妊婦です。
日が経つほど「カイテキオリゴ」の効果に驚いています。
現在31歳ですがもう便秘はかれこれ高校生の頃から。
成人してからは市販の便秘薬や病院で処方される薬で
便秘と付き合ってきました。
もう一生薬なしでは私のお通じを
コントロールすることはできないと思っていました。
そして待望の赤ちゃんを授かり!
うれしい悲鳴と共に妊娠5カ月位から
妊娠前に増してひどい便秘に悩まされました。
産婦人科で処方された薬は全く効かず、水分をとっても、
繊維質をとっても、プルーンを1袋食べても、
利用規約
|
ヘルプ
|
ログアウト
マイページトップ
発行する
メルマガを読む
まぐまぐ!トップ